いつも読んでくださり、ありがとうございます。 今回は小関鈴子さんの本。えんつんが大好きな作家さんです。 スクラップキルトが好きな人なら小関鈴子さんです! そんなわけで、ちょっと熱く語ってしまったかも・・・。 てへ おしゃ・・・
「2017年5月」の記事一覧
何風にしたいかで、パッチワークの手芸本は選択できる。その2
今回はアメリカンな感じでいってみますね。 アメリカンな本って、意外となくてみんな古本になってしまったけど…。今ってあんまりカントリー調じゃないのかしらね。 そういえば、近頃コテコテのアメリカンカントリーってあんまり見かけ・・・
何風にしたいかで、パッチワークの手芸本は選択できる。その1
キルトって、作家さんによる「棲み分け」がなんだか妙にくっきりしてますよね。行ったことのある方はご存じと思いますが、キルトフェスティバル等に行くと一目瞭然です。言い方を変えれば、各作家ごとの「個性」が表れているともいえます・・・
おすすめの手芸本をご紹介していきますよ! その2
手芸本収集歴20数年。 そんなわけで、それなりに、だんだん目が肥えてきているとは思います。 最近の傾向としては、「おしゃれだけどお手軽過ぎ。」という印象。 ちょっと物足りないんだよな・・・。 一昔前の本って、なんか、好き・・・
スプリングマーケット2017でセシールフランコニィさんに会った!
行ってきましたよ 東京国際キルトフェスティバル・スプリングマーケット2017 (^ν^) セシールフランコニィさんに お会いしましたよ! きゃほ〜 えんつんの感想 展示は思ったより数がありまし・・・