本格的な?キルト製作から、しばらく離れていました。 というのも、教室通いを辞めたからです。 講師科のお免状をいただいたのを機に、今後は自らの欲求に従おうと考えた訳です。 さて、これまで与えられた課題をえっちらおっちらこな・・・
「手作り計画」の記事一覧
挫折した手芸作品を数年ぶりに完成させた話&挫折しない秘訣!?
先日、勇気を振り絞って あふれかえった布地の整理を行いました。 普段ほとんど触ることのない区域をひっくり返したところ、 途中までやって挫折(?)して、放置したものがゾロゾロ出てきました。 軽いめまいを覚えました̷・・・
ハギレで作れるもの、もちろんかわいいやつ・・・を考えてみる。
パッチワークのハギレって、どんなに小さな切れ端も捨てるところがないとまではいかないが、 究極のところまたパッチワークすればいいじゃんってことで かなり小さいものまでやろうと思えば活用できる。 3㎝四方もあれば、余裕で活用・・・
断熱カーテンを買おうとしたが、キルトのタペストリーを使えばいいじゃないの。という話。
寒くなってまいりましたが手作りにはいい季節ですね(^v^) せっかく作ったら、使わねば・・・! キルトのタペストリーの使い道 そもそもとんでもない労力と時間を費やし、完成したキルト。みなさん使・・・
アンティークのモチーフレースがおすすめな理由とか
こういうレースとかビーズなんかのモチーフって、たまらなく好き。とくにアンティーク物が大好き! モチーフって、アンティークのものでもひとつ数百円とかで買えるからどんどん増えちゃって・・・。てへ。キルトフェスティバルなんかに・・・
鎌倉スワニーの寸法図でパーティー用のバッグを作ってみたぞ
先日、鎌倉のギャラリーで開催された刺繍展を見に行った帰りに、久しぶりに鎌倉スワニーに行ってきました。 鎌倉に行くのにはいい季節ですね!平日でしたが人が多くて、さすが観光地です。 お買い得はぎれ等を入手したりしてルンルンし・・・
Pinterestで手作り計画のヒントを収集しよう
手芸の情報収集となると、今や本を探すより、インターネットで検索することが多いのかな? とは言え、Yahooなどで検索しても、なかなか自分の作りたい物や好きな雰囲気のものには出会えません。 そんなときに役に立つのがPint・・・
作った後はお嫁に出すの・・・?
細々と、プロジェクトを立ち上げる→作る→満足 キャハ(^ー^)シアワセ! さて。 みなさん、その後どうしてますか? 自分で使って楽しむ? お友達にプレゼント? とにかく作るのが好きな人 という・・・
「HANDMADE PROJECT」をたちあげる。
漠然と、なにかオリジナリティーのあるものを作ってみたいとおもっているのだけど、考えたところですぐには何も思いつきません。 そんなわけで、常日頃からメモを持ち歩いてます。 街で、美術館で、テレビや本でも、とにかく「ステキ!・・・
海外の手芸雑誌を定期購読しよう
MOLLIE MAKES 例えば、 現在、ワタクシが定期購読している 英国の「MOLLIE MAKES」という雑誌。 http://www.molliemakes.com/ パステルカラーの表・・・